猛り狂うトゥルピカ君
何とか事故らず週をまたぐ事が出来ました。
まるこんです。
さてさて、時はさかのぼり週末のことである。
先週に乱発されていた+イベントの甲斐あって
新たなキャラがハイパーになった。
紹介しよう。

ハゲ天津飯である。
まさかハゲ天津飯が297になる日がこようとは
正直想像していなかった。
何故、振っちゃったか理由はいくつかある。
ハゲ天津飯が猛り狂った理由①
最近、緑諸葛パーティーでウェイウェイしている事が多く、
何を隠そうハゲ天津飯は不動のレギュラー。
回復事故でHP80%以上になった時の安心感がハンパない。
しかも2WAY&スキブ持ちで2ターン威嚇。隙がない。
ハゲ天津飯が猛り狂った理由②
ガチャラゲした時、かなりのアホだったため、
本来では食わせない+卵をハゲ天津飯の胃袋に入れてしまった。
そのため+10というハゲしく激しくモニョっとする状態に・・・。
緑諸葛で運用するなら回復に+は必要ないが
何度もいうように198は許せるが199は許せないという
困ったちゃんな性格なのである。
ハゲ天津飯が猛り狂った理由③
先日某ブロガー様に
「DBキャラに297振らないとか^^;」
みたいな感じのお言葉を頂いた。
どうやら私はにわかファンだったらしい。
その方曰く、使えないキャラに+を振ってこそのファンなのだという。
感銘を受けた。私は間違っていた。
しかし、ハゲ天津飯は使える部類に入るのでまだ私はにわかだ。
いつの日か・・・いつの日か・・・・
ヤムチャに297振ってやる!(吐血
と、まぁこのような理由でハゲ天津飯がハイパーになったとさ。
最後にお知らせです。
明日から再び半月ほど海外出張します。(長すぎだろ・・・)
またアフリカの僻地に飛ぶため、パズドラはしばらくお休みします。
なのでブログ更新はありません。
8月中旬に会いましょう!
気功砲(*`・з・)ノ
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
まるこんです。
さてさて、時はさかのぼり週末のことである。
先週に乱発されていた+イベントの甲斐あって
新たなキャラがハイパーになった。
紹介しよう。

まさか
正直想像していなかった。
何故、振っちゃったか理由はいくつかある。
ハゲ
最近、緑諸葛パーティーでウェイウェイしている事が多く、
何を隠そう
回復事故でHP80%以上になった時の安心感がハンパない。
しかも2WAY&スキブ持ちで2ターン威嚇。隙がない。
ガチャラゲした時、かなりのアホだったため、
本来では食わせない+卵を
そのため+10という
緑諸葛で運用するなら回復に+は必要ないが
何度もいうように198は許せるが199は許せないという
困ったちゃんな性格なのである。
先日某ブロガー様に
「DBキャラに297振らないとか^^;」
みたいな感じのお言葉を頂いた。
どうやら私はにわかファンだったらしい。
その方曰く、使えないキャラに+を振ってこそのファンなのだという。
感銘を受けた。私は間違っていた。
しかし、
いつの日か・・・いつの日か・・・・
ヤムチャに297振ってやる!(吐血
と、まぁこのような理由で
最後にお知らせです。
明日から再び半月ほど海外出張します。(長すぎだろ・・・)
またアフリカの僻地に飛ぶため、パズドラはしばらくお休みします。
なのでブログ更新はありません。
8月中旬に会いましょう!
気功砲(*`・з・)ノ
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
背後に気を付けろ!
今週アンケ9でカトレヤちゃんが出るので
以前に上げ損なった方や最近パンドラをゲットした方は
絶賛スキラゲ中だと思う。
そんな中、私もフェアリー乱獲したよ!
青い方だがな。
実をいうとアンドロメダをスキルマにしたくて
先週の龍騎姫をクッソ周回したのである。
かなり周ったが20体集めるのがやっとだった・・・。
やっぱ幻獣ぱねーっす。
そして日は流れ、木曜日にフラワー、
本日金曜日に青リットを狩りに狩りまくり20体進化するに至った。
正直スキル5上げるのに20体なんてハナクソみたいなもんである。
スキルマになる訳がない。
それでも一度は振り上げた拳。
やるしかなかろーに!
基本的に5体合成しかしないのでチャンスはたったの4回。
願わくば3ぐらい上がって欲しい。
祈りを込めて合成ボタンをポチリッ!
なっ・・・・(絶句
魚魚魚うおおおおおお!!
いきなり2上がったああ!
自他共に認めるスキラゲ難民の私がしょっぱなから2up だと!?
これはこの後、回収してくるで・・・
震える指を慰めながら2回目。
ポチリ〜ン!
は?
チョットイミガワカリマセン。
なにこれ・・・?(狼狽
またもや2上がったような・・・
何回スキルレベルを確認してみても5という数字。
母さん、リーチです。
まてまてまてまて!!!!
こっから残り10体スルーでしょ?
んでイチタリナイでしょ?
喜ぶべきなのにどんどん不安に駆られていく。
いかに今までツライ経験をしてきたのかと
我ながら可哀想になってくる始末。
そしてさらに5体投入。
計15体・・・ゴキュリ・・・
ポチポチリ〜〜ン!
しばらく更新がなかったら
事故ったと思っといてください。
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
以前に上げ損なった方や最近パンドラをゲットした方は
絶賛スキラゲ中だと思う。
そんな中、私もフェアリー乱獲したよ!

青い方だがな。
実をいうとアンドロメダをスキルマにしたくて
先週の龍騎姫をクッソ周回したのである。
かなり周ったが20体集めるのがやっとだった・・・。
やっぱ幻獣ぱねーっす。
そして日は流れ、木曜日にフラワー、
本日金曜日に青リットを狩りに狩りまくり20体進化するに至った。
正直スキル5上げるのに20体なんてハナクソみたいなもんである。
スキルマになる訳がない。
それでも一度は振り上げた拳。
やるしかなかろーに!

基本的に5体合成しかしないのでチャンスはたったの4回。
願わくば3ぐらい上がって欲しい。
祈りを込めて合成ボタンをポチリッ!


なっ・・・・(絶句
魚魚魚うおおおおおお!!
いきなり2上がったああ!
自他共に認めるスキラゲ難民の私がしょっぱなから2up だと!?
これはこの後、回収してくるで・・・

震える指を慰めながら2回目。
ポチリ〜ン!


は?
チョットイミガワカリマセン。
なにこれ・・・?(狼狽
またもや2上がったような・・・
何回スキルレベルを確認してみても5という数字。
母さん、リーチです。
まてまてまてまて!!!!
こっから残り10体スルーでしょ?
んでイチタリナイでしょ?
喜ぶべきなのにどんどん不安に駆られていく。
いかに今までツライ経験をしてきたのかと
我ながら可哀想になってくる始末。

そしてさらに5体投入。
計15体・・・ゴキュリ・・・
ポチポチリ〜〜ン!


しばらく更新がなかったら
事故ったと思っといてください。
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
たまドラ不足の果てに
覚醒が追いつきません!
おまるです。
いやね、もうね・・・
全く足りませんわ〜たまドラちゃんが。
新しく追加や強化されたキャラ達が
軒並み覚醒をいじくられた挙げ句に
がっつり増えて戻ってくるもんだから
どれだけ覚醒させても追いつかない。
Sランク取ろうがメタゴル行こうが
一瞬にして消えてしまい、
「たまドラ〜><」と悶々とした日々を過ごしている。
そこで私は考えた。
「進化させよう」
つまり同じキャラを最終進化させて食わす
原始的な方法を思いついたのである。
コストパフォーマンスなんて気にしない男BET。
初心に戻るべし!
ってな感じで早速行ってみよう。
いきなりのコラボ金www
見る人が見たらぶん殴られそうな行為である。
ホントすいません。
一輝とか2体いらないよね?いらないよね?
スキル上がれば儲けもの!
燃えろ!俺の小宇宙(コスモ)!
シーン・・・(´∩`。)
べ、べ、別に気にしてないんだかんねっ!
か、覚醒が目的だからスキル上げとかどうでもいいしっ!
く、悔しくないしっ!
さぁー次の子行ってみよう。
はいドン。
まwwwたwwwコwwwラwwwボwww金www
見る人が見ればぶち殺されてもおかしくない。
ホントにホントにすいません!
※注)石が大量に減っているのは
ブルーフェアリー集め&プラマラでクソ周回したせいです。
沙織は2体いるような気もするけど
おそらくいらないよね?よね?
よね!?
過去、こういうパティーンで何回も失敗してるから
やたら慎重なのは勘弁していただきたい。
スキルは一輝とは違いドロップ変換なので
正直なところ上がってほしい。
この際1upでおk。
2upで歓喜。
3upしたら危険なのでアプリ消す勢いである。
この辺りから覚醒が目的ではなく
スキル上げに重きを置く自分に気付いていたのだが
そっとしておいた。
いくぞ!
我はアテナを守る青銅聖闘士なり!
こいやああああああ!
きたああああああああ(錯乱
1up^^v
さらにフル覚醒^^v
気持ちいい事この上ないのだが
ここで一つ気付いた。
聖獣達の楽園を周回すればよかったんじゃ・・・
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
おまるです。
いやね、もうね・・・
全く足りませんわ〜たまドラちゃんが。
新しく追加や強化されたキャラ達が
軒並み覚醒をいじくられた挙げ句に
がっつり増えて戻ってくるもんだから
どれだけ覚醒させても追いつかない。
Sランク取ろうがメタゴル行こうが
一瞬にして消えてしまい、
「たまドラ〜><」と悶々とした日々を過ごしている。
そこで私は考えた。
「進化させよう」
つまり同じキャラを最終進化させて食わす
原始的な方法を思いついたのである。
コストパフォーマンスなんて気にしない男BET。
初心に戻るべし!
ってな感じで早速行ってみよう。

いきなりのコラボ金www
見る人が見たらぶん殴られそうな行為である。
ホントすいません。
一輝とか2体いらないよね?いらないよね?
スキル上がれば儲けもの!
燃えろ!俺の小宇宙(コスモ)!


シーン・・・(´∩`。)
べ、べ、別に気にしてないんだかんねっ!
か、覚醒が目的だからスキル上げとかどうでもいいしっ!
く、悔しくないしっ!
さぁー次の子行ってみよう。
はいドン。

まwwwたwwwコwwwラwwwボwww金www
見る人が見ればぶち殺されてもおかしくない。
ホントにホントにすいません!
※注)石が大量に減っているのは
ブルーフェアリー集め&プラマラでクソ周回したせいです。
沙織は2体いるような気もするけど
おそらくいらないよね?よね?
よね!?
過去、こういうパティーンで何回も失敗してるから
やたら慎重なのは勘弁していただきたい。
スキルは一輝とは違いドロップ変換なので
正直なところ上がってほしい。
この際1upでおk。
2upで歓喜。
3upしたら危険なのでアプリ消す勢いである。
スキル上げに重きを置く自分に気付いていたのだが
そっとしておいた。
いくぞ!
我はアテナを守る青銅聖闘士なり!

こいやああああああ!

きたああああああああ(錯乱
1up^^v
さらにフル覚醒^^v
気持ちいい事この上ないのだが
ここで一つ気付いた。
聖獣達の楽園を周回すればよかったんじゃ・・・
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
薔薇、散る。
パズドラをやっていて誰もが経験する悲しき作業。
それは・・・
解体 (´_`。)グスン
「プラス振ってたけどコイツもういいやー」
なんて血も涙もない考えの下、新たなキャラに食わすのである。
実は私、解体ヴァージンなのです///
プラス振る前にかなり考えて食わすので
そんなに無駄な子がいない。
闇メタとか最近出番ないがな・・・
しかしながら現状一刻も早く297にしたいキャラが控えていた。

臥龍神・諸葛亮
先日のGFでゲットしたゴールデンルーキーだ。
「回復にプラス振る必要ある?」
って声が今にも飛んできそうだが
回復にプラスがついて産まれてきた以上、
伸ばしてやるのが親の務め(大真面目
まぁぶっちゃけ回復に振る必要はないが
一輝パのサブにも考えているのでどうせなら振っちゃおうみたいな感じ。
個人的に198は許せるが199は
ものすごくモニョっとするので嫌なのだ!
さてさてどうするか・・・
貯金箱にはわずかばかりのプラス。到底足りない。
今が旬だからテク5とか待ちたくない。
そうなると自ずと選択肢が・・・
解体 (´_`。)グスン
前述したように結構計画的にプラス振っているので
あまり解体できるキャラがいない。
一匹を除いてはね・・・
下劣な男の毒牙に今まさにかかろうとしている彼女の名は
薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー
そのかっこよすぎる見た目と強力なリーダースキル。
しかしながら火力インフレが進む昨今、
戦いの姫はベンチウォーマーと化していた。
昔かなりお世話になったこともあり大切にとっておいたのだが
さすがに最近出番がなさすぎる。
いくか!卒業解体ヴァージン(机ドンッ
緑諸葛の回復プラス1のことを考えて
ヴァルの回復98なのが
我ながら下劣極まりない。
さよなら。ヴァルキリー。
また作るからね。
夏盛りに薔薇が散った。
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
それは・・・
解体 (´_`。)グスン
「プラス振ってたけどコイツもういいやー」
なんて血も涙もない考えの下、新たなキャラに食わすのである。
実は私、解体ヴァージンなのです///
プラス振る前にかなり考えて食わすので
そんなに無駄な子がいない。
闇メタとか最近出番ないがな・・・
しかしながら現状一刻も早く297にしたいキャラが控えていた。

臥龍神・諸葛亮
先日のGFでゲットしたゴールデンルーキーだ。
「回復にプラス振る必要ある?」
って声が今にも飛んできそうだが
回復にプラスがついて産まれてきた以上、
伸ばしてやるのが親の務め(大真面目
まぁぶっちゃけ回復に振る必要はないが
一輝パのサブにも考えているのでどうせなら振っちゃおうみたいな感じ。
個人的に198は許せるが199は
ものすごくモニョっとするので嫌なのだ!
さてさてどうするか・・・
貯金箱にはわずかばかりのプラス。到底足りない。
今が旬だからテク5とか待ちたくない。
そうなると自ずと選択肢が・・・
解体 (´_`。)グスン
前述したように結構計画的にプラス振っているので
あまり解体できるキャラがいない。
一匹を除いてはね・・・
下劣な男の毒牙に今まさにかかろうとしている彼女の名は

薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー
そのかっこよすぎる見た目と強力なリーダースキル。
しかしながら火力インフレが進む昨今、
戦いの姫はベンチウォーマーと化していた。
昔かなりお世話になったこともあり大切にとっておいたのだが
さすがに最近出番がなさすぎる。
いくか!卒業解体ヴァージン(机ドンッ
緑諸葛の回復プラス1のことを考えて
ヴァルの回復98なのが
我ながら下劣極まりない。

さよなら。ヴァルキリー。
また作るからね。


夏盛りに薔薇が散った。
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
新インド神を舐め回してみる
かつてない更新スピードに戸惑ってます。
まるこです。ちょりっす。
昨日、ついに新インド神の詳細が発表された。
最初、聞いた時は
「バランス崩壊するでwww」
みたいな印象だったが、一夜明けていまじっくり考えてみると
中々、絶妙な所をついている気がする。
一つ一つ見ていこう。
勇将神・クリシュナ
神タイプ・火属性
S:3ターンの間火ドロップが少し落ち易くなる
LS:火の2コンボで攻撃3倍、3コンボで4.5倍
覚醒:2way、封印、操作延長、スキブ
つええw
この子を見た時に「僕の闇シヴァ死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると全くの別物である。
シヴァは列でバンバン抜いていく感じだが、
この子属性強化ないもんね。
むしろ比較すべきはヤマトタケルだろう。
タケルは8個で4倍。クリシュナは9個で4.5倍。
両者のスキルを比較しても甲乙付けがたい。
列やら2wayやら・・・色んな要素があって
本当にどちらが使いやすいのか全く計算出来ない。
教えて!エロい人!
創界神・ヴィシュヌ
神タイプ・木属性
S:3ターンの間木ドロップが少し落ち易くなる
LS:木属性の2コンボで3.5倍
覚醒:2way、2way、操作延長、スキブ
これはアレだな。
リーダーというより緑諸葛のサブだな。
この子を見た時に「僕のピッコロ死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると元から大して息してなかった。
聖流の女神・サラスヴァティ
神タイプ・水属性
S:3ターンの間水ドロップが少し落ち易くなる
LS:水属性3コンボで攻撃5倍
覚醒:2way、スキブ、操作延長、スキブ
3コンボで5倍・・・
5倍・・・
えっ?5倍?
アフォかwww
強すぎである。
青ソニア突っ込んで運良く3列組んだ場合、
おそらくスマホが壊れるレベル。
しかしながらここでも比較されるのが英雄神のアンドロメダ。
クリシュナ同様に色んな要素が複雑に絡み合っていて
一概にどちらが優れているとは言えない。
まぁ5倍は凄すぎるから流行りはすると思う。
この子を見た時に「僕のラクシュミー死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると元から息してなか・・・(ry
学問神・ガネーシャ
神タイプ・光属性
S:1ターンの間受けるダメージを無効にする
LS:入手コインが2倍になる
覚醒:2way、2way、お邪魔耐性、スキブ
はい、来ました。
今回、もざまるこちゃんが一番欲しいのはこの子です。
覚醒のお邪魔耐性がスキル封印耐性だったら
パーフェクトだった。
他はどれをとっても無駄がない。
まずスキルのダメージ無効は間違いなくティンパサブの筆頭。
2way2個持ち。
この子を見た時に「僕の星矢死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると安易に予想出来ていましたとさ(泣
リーダースキルもいいねこれ。
光属性とは言え、土日で8倍ですよお客さん?
200万弱入りますよ?
コインで買えるダンジョンとやらが非常に気になる今日この頃。
魔討の女神・ドゥルガー
神タイプ・闇属性
S:1ターンの間神タイプの攻撃力1.5倍、
更に敵一体に攻撃力20倍で攻撃するがHPが1になる
LS:火、水、木、闇同時攻撃で攻撃5倍
覚醒:2way、暗闇耐性、毒耐性、スキブ
この子を見た時に「僕のサクヤ死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると「サクヤでよくね?」
ってなりましたとさ(爆
これいる?
サクヤでいいよね?
スキルがまずイザナギでいいよね?
覚醒死んでるよね?
利点を挙げるとすればエキドナが入れられるのが魅力なのかなぁ。
あとは・・・
見た目が神(褐色派
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
まるこです。ちょりっす。
昨日、ついに新インド神の詳細が発表された。
最初、聞いた時は
「バランス崩壊するでwww」
みたいな印象だったが、一夜明けていまじっくり考えてみると
中々、絶妙な所をついている気がする。
一つ一つ見ていこう。

勇将神・クリシュナ
神タイプ・火属性
S:3ターンの間火ドロップが少し落ち易くなる
LS:火の2コンボで攻撃3倍、3コンボで4.5倍
覚醒:2way、封印、操作延長、スキブ
つええw
この子を見た時に「僕の闇シヴァ死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると全くの別物である。
シヴァは列でバンバン抜いていく感じだが、
この子属性強化ないもんね。
むしろ比較すべきはヤマトタケルだろう。
タケルは8個で4倍。クリシュナは9個で4.5倍。
両者のスキルを比較しても甲乙付けがたい。
列やら2wayやら・・・色んな要素があって
本当にどちらが使いやすいのか全く計算出来ない。
教えて!エロい人!

創界神・ヴィシュヌ
神タイプ・木属性
S:3ターンの間木ドロップが少し落ち易くなる
LS:木属性の2コンボで3.5倍
覚醒:2way、2way、操作延長、スキブ
これはアレだな。
リーダーというより緑諸葛のサブだな。
この子を見た時に「僕のピッコロ死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると元から大して息してなかった。

聖流の女神・サラスヴァティ
神タイプ・水属性
S:3ターンの間水ドロップが少し落ち易くなる
LS:水属性3コンボで攻撃5倍
覚醒:2way、スキブ、操作延長、スキブ
3コンボで5倍・・・
5倍・・・
えっ?5倍?
アフォかwww
強すぎである。
青ソニア突っ込んで運良く3列組んだ場合、
おそらくスマホが壊れるレベル。
しかしながらここでも比較されるのが英雄神のアンドロメダ。
クリシュナ同様に色んな要素が複雑に絡み合っていて
一概にどちらが優れているとは言えない。
まぁ5倍は凄すぎるから流行りはすると思う。
この子を見た時に「僕のラクシュミー死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると元から息してなか・・・(ry

学問神・ガネーシャ
神タイプ・光属性
S:1ターンの間受けるダメージを無効にする
LS:入手コインが2倍になる
覚醒:2way、2way、お邪魔耐性、スキブ
はい、来ました。
今回、もざまるこちゃんが一番欲しいのはこの子です。
覚醒のお邪魔耐性がスキル封印耐性だったら
パーフェクトだった。
他はどれをとっても無駄がない。
まずスキルのダメージ無効は間違いなくティンパサブの筆頭。
2way2個持ち。
この子を見た時に「僕の星矢死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると安易に予想出来ていましたとさ(泣
リーダースキルもいいねこれ。
光属性とは言え、土日で8倍ですよお客さん?
200万弱入りますよ?
コインで買えるダンジョンとやらが非常に気になる今日この頃。

魔討の女神・ドゥルガー
神タイプ・闇属性
S:1ターンの間神タイプの攻撃力1.5倍、
更に敵一体に攻撃力20倍で攻撃するがHPが1になる
LS:火、水、木、闇同時攻撃で攻撃5倍
覚醒:2way、暗闇耐性、毒耐性、スキブ
この子を見た時に「僕のサクヤ死んだ><」
って思ったのだが、よくよく考えると「サクヤでよくね?」
ってなりましたとさ(爆
これいる?
サクヤでいいよね?
スキルがまずイザナギでいいよね?
覚醒死んでるよね?
利点を挙げるとすればエキドナが入れられるのが魅力なのかなぁ。
あとは・・・
見た目が神(褐色派
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
追憶!ゴッドフェス!
ガチャ回しましたかー!?
土日に開催された第3回アンケートゴッドフェス。
今回は48時間ということで
日本各地で大量の石が溶けたことだと思う。
もう一度ラインナップを確認しておこう!
何度見ても豪華なラインナップである。
こんな美男美女が揃っているにも関らず(鳥と犬がいる気もするが・・・)
正直引くか迷った。
何故なら諸葛亮しか持ってないキャラがいないのだ。
流行の緑諸葛を使った2WAYパーティーで攻略してみたい。
欲しい。ものすごく欲しい!
そんなキャピキャピの思いに立ちふさがる現実の壁・・・
フェス限一点狙い
今まで散々な目にあってきた鬼畜の所業である。
「これ絶対無理だわ・・・絶対出ないわ・・・」
とは言え、参加するのが癌畜のパズドラーの運命。
最近ゴッドフェスはスルーしまくりなので久々である。
足取り重く、気持ちの高ぶりを覚えないまま、レアガチャルームへ入った。
「30回ぐらいでポロッと出ないかな・・・」
なんて甘い考えが脳裏をよぎる。
期待するのはタダだよねっ!
そして、死んだ目で数回レバーを引いてみた。
コチラ↓デーモンの後ろから
ほらね・・・
そう簡単には出な・・・い?
・・・・。
ん・・・?
んんー??
おるがなっ!!!!
出とるがなっ!!!
緑やがなっ!!!
たった9回でまさかの一点狙い終了。
嬉しさのあまりウェルカムダンスでも踊りたい気持ちである。
倉庫でホコリ被ってたサスケとマリンライダーも
軽やかなステップを踏み始めた。
木の2WAYパハジマッッタ!
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
土日に開催された第3回アンケートゴッドフェス。
今回は48時間ということで
日本各地で大量の石が溶けたことだと思う。
もう一度ラインナップを確認しておこう!

何度見ても豪華なラインナップである。
こんな美男美女が揃っているにも関らず(鳥と犬がいる気もするが・・・)
正直引くか迷った。
何故なら諸葛亮しか持ってないキャラがいないのだ。
流行の緑諸葛を使った2WAYパーティーで攻略してみたい。
欲しい。ものすごく欲しい!
そんなキャピキャピの思いに立ちふさがる現実の壁・・・
フェス限一点狙い
今まで散々な目にあってきた鬼畜の所業である。
「これ絶対無理だわ・・・絶対出ないわ・・・」
とは言え、参加するのが
最近ゴッドフェスはスルーしまくりなので久々である。
足取り重く、気持ちの高ぶりを覚えないまま、レアガチャルームへ入った。
「30回ぐらいでポロッと出ないかな・・・」
なんて甘い考えが脳裏をよぎる。
期待するのはタダだよねっ!
そして、死んだ目で数回レバーを引いてみた。
コチラ↓デーモンの後ろから

ほらね・・・
そう簡単には出な・・・い?
・・・・。
ん・・・?

んんー??

おるがなっ!!!!
出とるがなっ!!!
緑やがなっ!!!
たった9回でまさかの一点狙い終了。
嬉しさのあまりウェルカムダンスでも踊りたい気持ちである。
倉庫でホコリ被ってたサスケとマリンライダーも
軽やかなステップを踏み始めた。
木の2WAYパハジマッッタ!
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
リセマラについて考えてみた
汁なしラーメンを頼んでいるのにもかかわらず
毎回レンゲがついてくる近所の店に
疑問を呈しているまるこです。こんにちは。
何をすくうの??
さてさて、もうすぐアンケGFが始まる。
言わずもがな、どのキャラも超一流の能力を備えている。
各キャラを持ってない人は是非引くべきである。
と、同時にこれからパズドラを始める人もチャンス!
何故ならリセマラするのにこれ以上の機会はない。
ちなみにリセマラとは・・・
初めのチュートリアルをこなし、魔法石をもらいつつ
5個貯まった時点でガチャ→いいキャラ出たら続行
→ダメな場合 アプリ削除→最初から
これをひたすら繰り返す苦行である。
そこで今更すぎてちょっぴり恥ずかしいが
リセマラのオススメキャラを羅列していこうと思う。
強力なキャラが以前に比べ増えていてキリがないため
厳選した10体を紹介しようと思う。
あくまで個人的な意見なのであしからず!
【Sランク】
ホルス、サクヤ、ハク、赤ソニア
いわゆる多色コンボ系が出たら始めていいのではと思う。
なによりパズルの練習になるし、サブも比較的無課金で組める。
ホルス、サクヤはちと難易度が高いかもしれないが
ハクなら少し練習すれば何とかなるはず。
しかもハクはサブでも優秀なので先を見据えれば
他のキャラより頭一つ出ている印象。
基本的にフェス限のキャラはオススメしていない。
何故なら序盤ではコストクラッシュが発生してしまう。
うはっwww青オーディンwww勝ち組www
↓
へ?コスト50?
↓
入りませんwww負け組www
この光景が容易に想像できる。
にも関らずフェス限の赤ソニアが入っているのは
将来性がハンパないからである。
赤ソニアが出たらとりあえずランクを上げ、コストを増やして行けばいいと思う。
将来性がハンパないフェス限というと赤オーディンも挙げられるが
赤オーディンはスキルマにしてなんぼみたいな所があるため
序盤ではどうなんだろう・・・?
個人の匙加減で!
【Aランク】
シヴァ、パンドラ
シヴァは闇の方へ究極進化させることで
フレンドと合わせて9倍の攻撃が可能。
火染めのリーダーの筆頭格である。
実は私もリセマラはシヴァでスタートしたので一番思い入れがある。
その当時は今から考えるとゴミだったが、
究極進化で覚醒スキルが見直され、アホみたいに強くなった。
同じ木属性9倍の光パールや、水属性9倍の光ラクシュミーに比べ
属性強化が1つ多い。フレンドと合わせて4個!
あと2つの覚醒スキルも操作延長とスキブという隙が全くない。
もはやリセマラSランクに挙げたいレベルである。
もう1体のAランクはパンドラ。
シューマッハを彷彿とさせる周回が可能な
パズドラ界のスピードクイーンである。
攻略出来るダンジョンも多く、
しかもアンケート9でブラックフェアリーが選ばれたことで
スキルマが容易になった。
ただし、欠点を挙げるとすれば・・・
最終的にサブがガチャ限で固定されてしまうこと。
半蔵、ハク、堕ルシ、赤ソニア、闇ヴァル・・・
湯水のごとく魔法石を使う人ならいざしらず、無課金ではちとキツい。
まぁ・・・ロードやらCDKでお茶を濁すのもアリ。
【Bランク】
呂布、ラー、クシナダヒメ
赤ソニアをフレンドに入れることで爆発的な安定感を誇る呂布。
ステータスも優秀で欠点を挙げるとすれば
ラオウばりの見た目以外思い当たらない。
そしてパズル上級者向けにラーとクシナダヒメを選んだ。
5色+回復で49倍のラー。
最大20コンボで100倍のクシナダ。
この2人が通った後には草木一本も残らないという伝説のキャラ。
残念ながらアンケではクシナダが選ばれなかったが
スキルが優秀でサブでも使えるのでオススメ。
【Cランク】
大喬&小喬
多色コンボ系だがSに入れなかった大喬小喬さんがランクイン。
しかしながらCのくせに限りなくSランクに近い。
※最初Sに入れてました
回復込みの4色なので簡単に16倍が出せるのが魅力。
Cにした理由は将来性の一点のみ。
いずれは多色で16倍が物足りなくなってくるのである。
現状、私のパーティーで大喬小喬の居場所はない。
回復パを育てていく人にはいいのではなかろうか?
と、まぁこんな感じでえらそうに10体チョイスしたわけだが・・・
俺ならフェス限出たらリセマラ終了するけどな
まさかのちゃぶ台返しで終了します。
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
毎回レンゲがついてくる近所の店に
疑問を呈しているまるこです。こんにちは。
何をすくうの??
さてさて、もうすぐアンケGFが始まる。
言わずもがな、どのキャラも超一流の能力を備えている。
各キャラを持ってない人は是非引くべきである。
と、同時にこれからパズドラを始める人もチャンス!
何故ならリセマラするのにこれ以上の機会はない。
ちなみにリセマラとは・・・
初めのチュートリアルをこなし、魔法石をもらいつつ
5個貯まった時点でガチャ→いいキャラ出たら続行
→ダメな場合 アプリ削除→最初から
これをひたすら繰り返す苦行である。
そこで今更すぎてちょっぴり恥ずかしいが
リセマラのオススメキャラを羅列していこうと思う。
強力なキャラが以前に比べ増えていてキリがないため
厳選した10体を紹介しようと思う。
あくまで個人的な意見なのであしからず!
【Sランク】
ホルス、サクヤ、ハク、赤ソニア
いわゆる多色コンボ系が出たら始めていいのではと思う。
なによりパズルの練習になるし、サブも比較的無課金で組める。
ホルス、サクヤはちと難易度が高いかもしれないが
ハクなら少し練習すれば何とかなるはず。
しかもハクはサブでも優秀なので先を見据えれば
他のキャラより頭一つ出ている印象。
基本的にフェス限のキャラはオススメしていない。
何故なら序盤ではコストクラッシュが発生してしまう。
うはっwww青オーディンwww勝ち組www
↓
へ?コスト50?
↓
入りませんwww負け組www
この光景が容易に想像できる。
にも関らずフェス限の赤ソニアが入っているのは
将来性がハンパないからである。
赤ソニアが出たらとりあえずランクを上げ、コストを増やして行けばいいと思う。
将来性がハンパないフェス限というと赤オーディンも挙げられるが
赤オーディンはスキルマにしてなんぼみたいな所があるため
序盤ではどうなんだろう・・・?
個人の匙加減で!
【Aランク】
シヴァ、パンドラ
シヴァは闇の方へ究極進化させることで
フレンドと合わせて9倍の攻撃が可能。
火染めのリーダーの筆頭格である。
実は私もリセマラはシヴァでスタートしたので一番思い入れがある。
その当時は今から考えるとゴミだったが、
究極進化で覚醒スキルが見直され、アホみたいに強くなった。
同じ木属性9倍の光パールや、水属性9倍の光ラクシュミーに比べ
属性強化が1つ多い。フレンドと合わせて4個!
あと2つの覚醒スキルも操作延長とスキブという隙が全くない。
もはやリセマラSランクに挙げたいレベルである。
もう1体のAランクはパンドラ。
シューマッハを彷彿とさせる周回が可能な
パズドラ界のスピードクイーンである。
攻略出来るダンジョンも多く、
しかもアンケート9でブラックフェアリーが選ばれたことで
スキルマが容易になった。
ただし、欠点を挙げるとすれば・・・
最終的にサブがガチャ限で固定されてしまうこと。
半蔵、ハク、堕ルシ、赤ソニア、闇ヴァル・・・
湯水のごとく魔法石を使う人ならいざしらず、無課金ではちとキツい。
まぁ・・・ロードやらCDKでお茶を濁すのもアリ。
【Bランク】
呂布、ラー、クシナダヒメ
赤ソニアをフレンドに入れることで爆発的な安定感を誇る呂布。
ステータスも優秀で欠点を挙げるとすれば
ラオウばりの見た目以外思い当たらない。
そしてパズル上級者向けにラーとクシナダヒメを選んだ。
5色+回復で49倍のラー。
最大20コンボで100倍のクシナダ。
この2人が通った後には草木一本も残らないという伝説のキャラ。
残念ながらアンケではクシナダが選ばれなかったが
スキルが優秀でサブでも使えるのでオススメ。
【Cランク】
大喬&小喬
多色コンボ系だがSに入れなかった大喬小喬さんがランクイン。
しかしながらCのくせに限りなくSランクに近い。
※最初Sに入れてました
回復込みの4色なので簡単に16倍が出せるのが魅力。
Cにした理由は将来性の一点のみ。
いずれは多色で16倍が物足りなくなってくるのである。
現状、私のパーティーで大喬小喬の居場所はない。
回復パを育てていく人にはいいのではなかろうか?
と、まぁこんな感じでえらそうに10体チョイスしたわけだが・・・
俺ならフェス限出たらリセマラ終了するけどな
まさかのちゃぶ台返しで終了します。
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
アンケートGF結果
アンケフェス結果が出たみたいなのでサクッと更新。
先週、アンケート15体を井崎脩五郎ばりに予想したもざまるこ。
こちらを参照→アンケフェス予想
果たして見事的中したのか!?
結果はコレだ!!

ヨミ
麒麟の化身・サクヤ
ホルス
堕天使・ルシファー
呂布
パンドラ
シヴァ
大喬&小喬
イザナギ
アレス
アヌビス
ペルセポネ
ラー
白虎の化身・ハク
大天使・ルシファー
15体中14体的中。
パーフェクトならず><
クシナダじゃなくアヌビスだったかー。
明らかに闇ヨミ&アヌビスでSランク取るための投票という印象。
まぁ・・・パーフェクトみたいなもんだよな・・・うん・・・
個人的にアンケートの神は全く興味ないが
緑諸葛亮だけ欲しい。
ツーウェイで俺ツウェイするんだ!
おあとがよろしいようで・・・
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
先週、アンケート15体を井崎脩五郎ばりに予想したもざまるこ。
こちらを参照→アンケフェス予想
果たして見事的中したのか!?
結果はコレだ!!

ヨミ
麒麟の化身・サクヤ
ホルス
堕天使・ルシファー
呂布
パンドラ
シヴァ
大喬&小喬
イザナギ
アレス
アヌビス
ペルセポネ
ラー
白虎の化身・ハク
大天使・ルシファー
15体中14体的中。
パーフェクトならず><
クシナダじゃなくアヌビスだったかー。
明らかに闇ヨミ&アヌビスでSランク取るための投票という印象。
まぁ・・・パーフェクトみたいなもんだよな・・・うん・・・
個人的にアンケートの神は全く興味ないが
緑諸葛亮だけ欲しい。
ツーウェイで俺ツウェイするんだ!
おあとがよろしいようで・・・
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
考察!ティンニンパーティー!
意外に早くにパズバトコラボがやってきた。
そこで今回はパズバトガチャのエース、ティンニンについて考えてみた。
まず、私の個人的な事から言わせてもうらうと
前回のコラボの時に「この子は時代を作る!」と確信し、全力ガチャを決め込んだ。
その回しっぷりは鬼神のようだったという・・・(泣
涙で霞む目をどうにかこうにか克服した時、
ポロンとティンニンが落ちてきた。
苦労の末、手に入れたティンニンは・・・
倉庫の掃除していた。
今日までほぼ出番なし。
理由としてはフレンドがいないのとティンニン自体の覚醒スキルが
非常に掴み所がなく(´。` )←こんな顔になってしまう。
しかし!
再びコラボがやってきたのでティンニン使いが増えるはず!
しかも先日に聖闘士星矢でスキラゲが可能になったため
完全にティンニンの流れにある!!
そこで・・・

プラス振ったった!
そしてティンパについて色々考えてみると
実に面白いのである。
先述した覚醒スキルが微妙という短所を逆手にとって
様々なパーティー編成が楽しめる。
いわゆるテンプレパーティーが存在しない。
個人的に考えたいくつかのパティーンを紹介したいと思う。
まずは・・・
属性強化で列組んでくよッ編成
※育ってないのは気にしないで下さい
その名の通り属性強化持ちぶっこみまくり編成。
ティンニン自体は属性強化は0だがサブでフォロー。
その数は実に6。スキブも6。
開幕で小太郎とパトリシアの変換が可能。
トールの見た目に耐えられる人は是非どうぞ。
続いては・・・
2WAYでウェイッ編成
いま流行の4個消し2WAYでぶっこ抜いていくパーティー。
なんと驚きの2WAY6個積み。
4個消し4コンボぐらい組めば列をはるかに凌ぐとの噂。
ヴァーチェの枠は究極アテナも候補。
てかアテナの方がいいのか・・・?
まぁ・・・
星矢を使いたかったがための編成とは口が裂けても言えない。
はい次
耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ編成
※育ってないのは気にしないで下さい
光回復染め。
HP満タン時で16倍発動するティンパ。
いくら自己回復スキル備えているとは言え、1ターン沸きの敵が相手では分が悪い。
そこで爆発的な回復力で耐えまくり、
盤面を見ながらティンニン、白メタで一気に回復。からの反撃!
まさに日本人の美徳を思わせるパーティーだ。
沙織の所はエンハ要員のサンダルフォンとかでもいい気がする。
次これ
なんちゃってソニア編成
※育ってないのは気にしないで下さい
レイランから小太郎の変換で盤面が火光の2色になり
まさにソニア気分を味わえる。
それぞれの覚醒スキルも非常にバランスが取れている。
トールの見た目に耐えられない人はユニコーンとかもあり。
最後いくよ!
ティニー特戦隊
※もろもろ気にしないで下さい
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
そこで今回はパズバトガチャのエース、ティンニンについて考えてみた。
まず、私の個人的な事から言わせてもうらうと
前回のコラボの時に「この子は時代を作る!」と確信し、全力ガチャを決め込んだ。
その回しっぷりは鬼神のようだったという・・・(泣
涙で霞む目をどうにかこうにか克服した時、
ポロンとティンニンが落ちてきた。
苦労の末、手に入れたティンニンは・・・
倉庫の掃除していた。
今日までほぼ出番なし。
理由としてはフレンドがいないのとティンニン自体の覚醒スキルが
非常に掴み所がなく(´。` )←こんな顔になってしまう。
しかし!
再びコラボがやってきたのでティンニン使いが増えるはず!
しかも先日に聖闘士星矢でスキラゲが可能になったため
完全にティンニンの流れにある!!
そこで・・・

プラス振ったった!
そしてティンパについて色々考えてみると
実に面白いのである。
先述した覚醒スキルが微妙という短所を逆手にとって
様々なパーティー編成が楽しめる。
いわゆるテンプレパーティーが存在しない。
個人的に考えたいくつかのパティーンを紹介したいと思う。
まずは・・・

属性強化で列組んでくよッ編成
※育ってないのは気にしないで下さい
その名の通り属性強化持ちぶっこみまくり編成。
ティンニン自体は属性強化は0だがサブでフォロー。
その数は実に6。スキブも6。
開幕で小太郎とパトリシアの変換が可能。
トールの見た目に耐えられる人は是非どうぞ。
続いては・・・

2WAYでウェイッ編成
いま流行の4個消し2WAYでぶっこ抜いていくパーティー。
なんと驚きの2WAY6個積み。
4個消し4コンボぐらい組めば列をはるかに凌ぐとの噂。
ヴァーチェの枠は究極アテナも候補。
てかアテナの方がいいのか・・・?
まぁ・・・
星矢を使いたかったがための編成とは口が裂けても言えない。
はい次

耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ編成
※育ってないのは気にしないで下さい
光回復染め。
HP満タン時で16倍発動するティンパ。
いくら自己回復スキル備えているとは言え、1ターン沸きの敵が相手では分が悪い。
そこで爆発的な回復力で耐えまくり、
盤面を見ながらティンニン、白メタで一気に回復。からの反撃!
まさに日本人の美徳を思わせるパーティーだ。
沙織の所はエンハ要員のサンダルフォンとかでもいい気がする。
次これ

なんちゃってソニア編成
※育ってないのは気にしないで下さい
レイランから小太郎の変換で盤面が火光の2色になり
まさにソニア気分を味わえる。
それぞれの覚醒スキルも非常にバランスが取れている。
トールの見た目に耐えられない人はユニコーンとかもあり。
最後いくよ!

ティニー特戦隊
※もろもろ気にしないで下さい
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
最強パーティー誕生

どーも。
たまドラセレブです。
初の20体超えするものの、
一瞬でがっつり減って今はいつもの貧民です。
元たまドラセレブです。こんにちは。
そんなことはどうでもいいとして
実はこの間すんごい強いパーティーを考えた。
ネタじゃないよ?真剣だよ?
では発表しよう。
驚くなかれ!これだ!!(机ドンッ

その名も
火悪魔ワンパンズ feat.聖闘士星矢コラボ
プロメテウスのスキラゲが聖闘士星矢コラボで可能になり
さらにはベリアルさんも楽にコラボでスキラゲ出来るという
まさに聖闘士星矢コラボなくしては成立しなかったパーティー。
見事なまでのデビル&ファイアっぷり!
その詳細も中々のデビル&ファイアっぷりなのだ!(迷走
まずフレンドリーダーは赤ソニアを予定。
この時点で攻撃7.5倍、回復2.5倍。
そして覚醒スキルはスキブ9、属性強化9。
なんとビックリ!スキルマ唐揚げ(プロメテウスのことね)なら
開幕から変換可能!
中ボスは陣でワンパン!
ボスも陣からシヴァのドロ強でワンパン!
道中ではベリアルの変換で木から火に変えて欠損の心配なし!
さらには唐揚げの変換で木から火に変えて欠損の・・・
・・・。
ん・・・・?
・・・・。
あるぇ〜?
何かかぶってる気がするが多分気のせいだよな。
と、と、とにかくだ!
回復力2.5倍が大きく、かなり安定した戦いが出来る!
火力も申し分なし!
こんな良パーティーかつて存在しただろうか!?
存在しただろうか!?
だろうか・・・
ろうか・・・
か・・・

あるぇ〜??
呂布パの方が強い気がするのは多分気のせいだよな。
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村
アンケフェス予想

タイトル通り今度開催されるアンケフェスを予想してみる。
投票上位のガチャ限定神15体の出現率×3
これね。
はっきり言っておこう。
今からつらつらと挙げていくモンスターは個人的予想だが・・・
かなり自信がある。
では行ってみよう!
【和神】
・ヨミ
【インド神】
・シヴァ
【エジプト神】
・ホルス
【新西洋神】
・ペルセポネ
・アレス
【天使】
・大天使ルシファー
【悪魔】
・堕天使ルシファー
【四神】
・ハク
・サクヤ
【新和神】
・クシナダヒメ
・イザナギ
【英雄神】
・パンドラ
【三国神】
・大喬&小喬
・呂布
どや?どやどや??
ここまでが自信満々の計14体。
実のところ@1が若干信頼性に欠ける。
候補でいうと・・・
・イズン&イズーナ
・ラー
・バステト
・ベリアル
・オオクニ
・ウズメ
・ヤマトタケル
・ヴィーナス、ネプチューン ←大穴
う〜ん・・・・。
かなり迷うが挙げるとしたら・・・
ラーで!
もしも予想した15体全部当たったら
天さんに297振ります!
以上、もざまるこ的アンケフェス予想でした。
※異論は認めません^^
恥ずかしながらブログランキング参加しています。
ここをポチッとしていただけるとモチベ上がります。
↓↓↓

パズル&ドラゴンズ ブログランキングへ

にほんブログ村